【麻雀牌の市川屋】
送料無料!(一部を除く) 代引手数料無料!
クレジット/分割/ボーナス払い
もOK!
プレミア牌
一般牌
麻雀グッズ
麻雀卓
完全特注牌
第七回 一向聴で3トイツなら2つに
メンツ手のイーシャンテンでトイツが3種類ある時は2種類にしましょう。
なぜなら受けが広くなるからです。
I 東1局西家 ドラ七萬 8巡目
イーシャンテンをキープ出来る打牌候補は
の4種類。
この中でトイツが3組みのままの打牌は
と
。
では、有効牌種と枚数を比べてみましょう。
切りの場合
の4種10枚
切りの場合
の4種10枚
トイツを2組にする打牌は
と
。
切りの場合
の4種12枚
切りの場合
の4種12枚
という具合にトイツを3種類より2種類にした方が受け入れ枚数が多くなります。
ではもう一例。
II 東1局西家 ドラ八萬 8巡目
イーシャンテンをキープ出来る打牌候補は
の4種類。
この中でトイツが3組みのままの打牌は
と
。
では、同じように有効牌種と枚数を比べてみましょう。
切りの場合
の5種14枚
切りの場合
の5種14枚
トイツを2組にする打牌は
と
。
切りの場合
の6種20枚
切りの場合
の6種20枚
やはりトイツ3種類残しより、2種類にした方が受け入れ枚数が多い事が分かります。
つまり、メンツ手のイーシャンテンで雀頭候補は2種類にした方が広いのです。
もしも実戦でこのような手牌になって、打牌を迷ったらこれを思い出して実行しましょう。
今回、雀頭候補は3種類より2種類にした方が受けが広い事は学習しましたが、
牌姿T、Uで何切りが最も良いか、次回検証してみましょう。
日向杏介
(ひゅうが きょうすけ) プロフィール
1994年
宮崎県で初の点五のフリー麻雀荘「
まあじゃんさーくる
オクトぱス
」を開業
2003年
日本プロ麻雀協会所属
2008年
第二回日本麻雀機構杯 優勝
(新倉名にて)
タイトル
前 日本麻雀機構杯チャンピオン
現 九州エリア王
西日本プロリーグ優勝
第三回金龍王3位
TAISENプロリーグ
平均ポイント部門 7,8月優勝
他、多数。
トップ率
31.36
アガリ率
24.10%(22.63)
振込み率
11.85% (15.27%)
平均順位
2.27位
(MJ3データより,括弧内は全国平均値)
夢
テレビ対局、戦術書出版、全団体タイトル制覇
尊敬する人
羽生善治、イチロー、C.ロナウド、タイガーウッズ
第9回 ドラ受けを作らない
第8回 ドラ受けを決めよう
第7回 3トイツは2つに
第6回 即リー?ダマ?
第5回 ダマで待つ嵌張
第4回 リーチしたい嵌張
第3回 リーチプレミア
第2回 何切る〜応用編
第1回 52ビジョンとは?